カテゴリー別アーカイブ : デザイン・絵画科

2025年2月10日    【デザイン・絵画】レタリング技能検定成績優秀者表彰

デザイン・絵画科では、毎年希望者がレタリング技能検定(2級~4級)を受検しています。1月末に令和6年度の全国成績優秀者が発表され、 4級優秀賞に1年/岩村叶子さん、4級優良賞に1年/吉田朱理さんが受賞しました。 検定では

2025年1月30日    【デザイン・絵画】課題研究発表会を行いました

 1月28日(火)、デザイン・絵画科の課題研究発表会が行われました。事前に行われたクラス発表会で選抜された15名が、1・2年生の前で発表しました。1・2年生が興味深く見守る中、パワーポイントや身振り手振りを交えて発表がよ

【デザイン・絵画】3年生課題研究

2024年11月22日    【デザイン・絵画】3年生課題研究

3年間の集大成でもある課題研究も終盤に入りました。3年生は進路決定等で忙しい中、自分の学びのまとめを行っています。 デザイン・絵画科にはプロダクトデザイン・ビジュアルデザイン・環境デザイン・絵画コースの4コースがあります

【デザイン・絵画】2年生修学旅行

2024年9月3日    【デザイン・絵画】2年生修学旅行

8/20(火)~22(木)2泊3日で関東方面へ修学旅行を行いました。天候にも恵まれ、楽しい仲間達との修学旅行に期待が膨らみます。 1日目/東京藝術大学見学ツアー、浅草散策、西洋美術館見学     &n

【デザイン・絵画】3年生校外学習(印刷実習③)

2024年7月24日    【デザイン・絵画】3年生校外学習(印刷実習③)

2024年7月19日(金)デザイン・絵画科3年生が、山田写真製版所様に校外学習へ出かけました。7月より印刷についての講習会を開いていただき、自分たちが考えたカレンダー案が実際に印刷している現場を見ることが出来るとあり、期

2024年7月16日    【デザイン・絵画】3年生・印刷実習①

     今年度も山田写真製版所様のご協力のもと、3年生が4つの班に分かれて来年のカレンダーの制作し ました。今回の課題は各班で互いに相談しながらそれぞれのカレンダーの制作を 進めていきます。各班ごとに決めたテーマのもと

【デザイン・絵画科】1学期実習

2024年6月14日    【デザイン・絵画科】1学期実習

運動会が終わり、1学期も終盤に近づいています。デザイン・絵画科の生徒は、朝や放課後も課題や自主制作、検定の学習、部活動に励んでいます。 写真は2年生プロダクトデザイン(工業製品)コースの実習最終日、プレゼンテーションの様

2024年6月7日    【6/8(土)レタリング技能検定について】

日  時:6/8(土) 受検会場:視聴覚室 受検者集合時間:3級/8:30~8:45、2・4級/12:30~12:45 着席完了時間 :3級/9:25  2・4級/12:55 試験時間:3級/9:40~12:10  4級

【デザイン・絵画科】1学期のデッサンが始まりました。

2024年4月18日    【デザイン・絵画科】1学期のデッサンが始まりました。

新年度が始まり、それぞれの学年で学期初めのデッサンが始まりました。 ◆1年生はグレースケール(デッサンの鉛筆の濃淡をあらわした表) 鉛筆の削り方から持ち方、使い方を一から学びます。 デッサンの基本をこの授業でしっかり学習

【デザイン・絵画科】展覧会の見学

2024年4月18日    【デザイン・絵画科】展覧会の見学

4/17(水)授業の一環で、高岡市美術館で開催中の『竹久夢二展』を見学しました。(※館内での撮影許可をいただいています) 竹久夢二と言えば【夢二式美人】とも呼ばれる美人画が有名ですが、子どものための絵画や童話の挿絵、詩、