カテゴリー別アーカイブ : 学科

2023年6月22日    運動会を彩ります。その3

運動会本番に向け、どの団のマスコット制作も時間の許す限り描き込みを続けていきました。       前日の午後、とうとうグランドに設置される瞬間がやってきました。     工芸科が主体になって

2023年6月19日    デザイン・絵画科 コースの紹介(3年生)

デザイン・絵画科では、大きく4つの内容にわけ、実習などの課題に生徒たちは取り組んでいます。 3年生になる前に1つのコースを選択し、1年間より深く学習していくのですが、今回は3年生の授業の様子と 共に4つのコースを紹介しま

運動会を彩ります。 その2

2023年6月19日    運動会を彩ります。 その2

6月5日 運動会のマスコット制作が本格的に始まって一週間。どの団も色塗りにはいっています。     原画の指定に合わせて色づくり。微妙な色の違いでどんどん絵の具が増えていく・・・。 作業スペースにも各

2023年6月14日    26H校外学習

5月31日、石川県金沢市にある国立工芸館と21世紀美術館を見学してきました。

2023年6月6日    建築科 足場実習を行いました。

6月1日(木)午後、株式会社ビルト・プレイズの方々のご指導のもと、足場実習を行いました。 高岡工芸高校では、運動会のマスコットを展示するための足場を、建築科・土木環境科の3年生が中心となって立てます。 建築科では、昨年か

運動会を彩ります!

2023年5月31日    運動会を彩ります!

6月に開催する運動会ですが、4団の戦いはグラウンドの外ですでに始まっています。 当日団員を盛り上げる役割から、「マスコット」と呼んでいる団ごとの大きな絵。現在第1体育館ピロティで制作中です。    

【建築科】受賞報告

2023年5月26日    【建築科】受賞報告

中央工学校/中央工学校OSAKAが主催する、第17回高校生対象コンペティションで 応募総数745点の中から、建築科の 西出 悠眞 さんが奨励賞を受賞しました。     テーマ 「どま」で感じる軽井沢の

工芸科、高岡御車山を見学しました。

2023年5月11日    工芸科、高岡御車山を見学しました。

5月1日、高岡御車山祭りを見学してきました。 国連教育科学文化機関(ユネスコ)無形文化遺産に登録されており、今年は4年ぶりの開催でした。規模を縮小せず従来通りの形で実施され、加賀藩の伝統を受け継ぐ絢爛豪華な山車7基が巡行

土木工学コース 上下水道事業体験講習に参加

2023年5月10日    土木工学コース 上下水道事業体験講習に参加

4月14日(金)高岡市上下水道局 高岡市管工事業協同組合主催による上下水道事業体験講習会に土木工学コースの2年生10名が参加しました。高岡市の上下水道の概要や工事について講義を聞いた後に体験実習(配管工事・給水体験)に取

出前講座で測量を学びました

2023年5月9日    出前講座で測量を学びました

4月21日(金)富山県測量設計業協会主催による出前講座が始まりました。土木環境科2年生 土木工学コース 30名が、3回にわたり受講します。講座では、一般社団法人富山県測量設計業協会 鷲北 慎一先生から測量設計コンサルタン

壁画デザインをしました。

2023年4月14日    壁画デザインをしました。

現在リニュ―アル中のマリエとやまさん1階に、洞窟みたいなイメージで作られたという少し薄暗い通路があります。そのスペースで、本校デザイン研究部と美術部の生徒がデザインした絵が壁画として登場します。 タイトルは「エジプトヤマ

【工芸科】ミラコン2023で最優秀賞を受賞しました。

2023年2月27日    【工芸科】ミラコン2023で最優秀賞を受賞しました。

令和5年1月20日(金)富山市民プラザにてミラコン2023(工業技術論文発表大会)が行われ、工芸科のチーム「with Z」が最優秀賞を受賞しました。 当日は校内選考会を勝ち抜いた、工芸とアップサイクルを組み合わせた作品〈

【工芸科】学校全体で課題研究発表会が行われました。

2023年2月21日    【工芸科】学校全体で課題研究発表会が行われました。

令和5年2月16日(木)、各科から代表チーム及び生徒が選ばれ、課題研究発表会が行われました。 発表はリモートで行われ、発表者は視聴覚室から発表しました。またその様子を、生徒達はぞれぞれのクラスで視聴しました。 工芸科の代