2022年8月9日 【工芸科】オープンハイスクールがありました。
令和4年7月27、28日、高岡工芸高校でオープンハイスクールがありました。 工芸科では、木工、漆工、金工の体験を行い、中学生にはそれぞれ、敷板、手板、茶さじを制作してもらいました。 また工芸科二年生が、中学生の作業のお手…
4つの系からなるものづくりの総合的な工業高校
令和4年7月27、28日、高岡工芸高校でオープンハイスクールがありました。 工芸科では、木工、漆工、金工の体験を行い、中学生にはそれぞれ、敷板、手板、茶さじを制作してもらいました。 また工芸科二年生が、中学生の作業のお手…
令和4年7月4、5、6日、工芸科2年生がインターンシップに行きました。 多くの企業様にご協力いただき、無事終了することができました。感謝申し上げます。 また1年生に対しインターンシップ報告会を行いました。
明日(7月17日)のバスは予定通り出発します。一般生徒は7:50に正面玄関前に集合してください。 雨具、タオル、飲み物など忘れ物のないように、また各自熱中症対策をしてきてください。
本校のスローガン「さわやかあいさつ 元気な笑顔 ~1日のスタートをあいさつから~」を掲げ、6月14日(火)~16日(木)の3日間、越中中川駅前、校門、中川交差点において、夏のさわやか運動として、街頭の方々に挨拶を行いまし…
令和4年4月1日 令和4年4月1日 富山県立高岡工芸高等学校の部活動に係る活動方針 部活動に関する方針 部活動は生徒の自主性、自発的な参加によって行われるものであり、学習意欲の向上や責任感、連帯感の涵養等の資質…
6月9日(木)【※雨天順延】実施予定の運動会につきましては新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、保護者の皆様の入場は3年生の方のみとし、一家族1名と制限させていただきます。観戦される場合は検温の上、マスク着用、体調…
4月8日(金)高岡工芸高校で入学式が行われました。 入学式後は教室で、必要書類の回収や今後の学校生活の諸注意を行いました。 生徒たちは新しい教材教具の購入も行い、授業への期待が高まっています。 …
課題研究作品展 建築科 令和3年度課題研究作品展が本校併設の青井記念館美術館で開催されています。 大学や企業等が主催するコンペ、建築模型の制作、木材加工等、3年生各自が課題研究の授業で取り組ん…
保護者の皆様へ 件名の文書を掲載します。 昨年、配付させていた文書に変更がありますので、 ご一読をお願いします。 新型コロナ休日・夜間の緊急連絡について
下記の日程で、課題研究作品展を開催します。 3年生の課題研究の成果や、一人ひとりが心を込めて制作した作品を一堂に展示します。 なお、お越しの際には、感染拡大防止のため、館内でのマスクの着用、手指の消毒にご協…