2018年2月7日 2月7日(水)本日の日程について
本日、2月7日(水)は、大雪のため休校となります。 メールでご案内の通り、3年生の学年末考査は、2月8日(木)に実施します。
4つの系からなるものづくりの総合的な工業高校
本日、2月7日(水)は、大雪のため休校となります。 メールでご案内の通り、3年生の学年末考査は、2月8日(木)に実施します。
2月7日(水)について本日(2月6日(火))午後4時30分に教育・安全メールで以下のように連絡をしました。ご確認下さい。 「大雪の影響で、明日2月7日(水)は朝から公共交通機関の乱れが予想されます。生徒の皆さんは、明日7…
2月6日(火) 本日は大雪のため休校です。3年生の学年末考査4日目は明日2月7日(水)に行います。
平成 30年 1月 31日(水)、「電気科課題研究発表会」が行われ、電気科の 3年生が 4月から取り組んできた研究の成果を後輩たちに発表しました。 電気科の教員と1・2年生の評価によって、最優秀賞(金賞)、優秀賞(銀賞)…
職員室アルバイトの募集を終了しました。
土木環境科2年生 土木工学コース28名が、富山県職業能力開発協会主催による、厚生労働省委託 若年技能者人材育成支援等事業 出前講座を受講します。平成29年11月24日(金)、平成30年1月19日(金)、平成30年2月16…
平成29年11月7日(火) 一般社団法人富山県建設業協会が主催する高校生の建設現場見学会に建築科2年生が参加しました。 勝興寺の保存修理工事の様子、未来創薬分析センター、富山市桜町1丁目再開発事業を見学しました。 &nb…
平成29年11月10日(金)~12(日)高岡文化ホールで開催された、第57回富山県デザイン展を見学しました。プロダクツデザイン、グラフィックデザイン、空間デザイン部門に2・3年生が出品をし入選33作品、入賞3作品という結…
平成 29年 10月 21日・22日に行われた「第110回尚美展」での電気科の展示内容を紹介します。 3年生 課題研究作品 中間発表展示 2年生 第二種電気工事士技能試験作品展示 1年生 工業技術基礎レポート展示 高校生…
平成29年9月13日(水)にカラーアドバイザーの先生を外部講師としてお招きし、3年生が講演会を受講しました。人が得る情報として視覚によるカラー(色)がいかに重要であるかを学ぶとともに、春色、夏色、秋色、冬色の4つの分類の…
平成29年10月21日(土)、22日(日)の 両日開催します。 沢山の方のご来場お待ちしております。
PTA会員および教育振興会役員の皆様へ 秋の一日を芸術や自然に親しみながらPTA会員相互の親睦を深めるべく、今年も恒例の自然探勝会を下記のとおり計画いたしました。 ご多用の折とは存じますが、ふるってご参加…
文化部合同展2017が今年も始まりました。 本校併設の青井記念館美術館で文化部の作品が一同に展示されています。 出展部は、 美術部・陶芸部・写真部・クラフト部・書道部・デザイン研究部・ 機械工…
下記のように進路研修会を実施いたします。 6月16日(金)に、案内を配布しました。 多くの皆様の参加をお待ちしています。 1 期 日 平成29年7月5日(水) 9:00~17:15 2 見 学 先 三芝硝材株式会…
運動会の各団ごとのマスコット制作の様子です。 縦3.6m×横5.4mの大きなマスコットは、デザイン・絵画科の生徒を中心として各団の希望者で制作しています。