カテゴリー別アーカイブ : 学校行事関係

元気とやまスポーツ大賞

2020年2月7日    元気とやまスポーツ大賞

スポーツで県民に元気を与えた個人や団体を表彰する「元気とやまスポーツ大賞」の スポーツ指導者の部で、本校柔道部のスポーツエキスパートの小滝由剛氏(柔道5段、 平成2年電気科卒、中央大学卒)が、表彰されました。 スポーツエ

令和元年度 課題研究発表会及び課題研究作品展のご案内

2020年2月5日    令和元年度 課題研究発表会及び課題研究作品展のご案内

下記の日程で、課題研究発表会及び課題研究作品展を開催します。 課題研究発表会では、各学科の中から選ばれた優秀な研究や作品の発表を行います。 課題研究作品展では、3年生の課題研究としての研究の成果や、一人ひとりが心をこめて

[電気] 令和元年度電気科課題研究発表会

2020年2月5日    [電気] 令和元年度電気科課題研究発表会

 令和元年 1月 28日(火)、「電気科課題研究発表会」が行われ、電気科の 3年生が 4月から取り組んできた研究の成果を後輩たちに発表しました。 発表会の様子(1) 発表会の様子(2) 発表会の様子(3) 発表会の様子(

[電気]第三種電気主任技術者取得

2020年1月7日    [電気]第三種電気主任技術者取得

・33H 伏木幹太くんが、2019年度の第三種電気主任技術者試験にて2科目合格し、前年度合格の2科目と合わせ、第3種電気主任技術者を取得しました。本校電気科では、在学中に第三種電気主任技術者を取得したのは、これで3年連続

令和元年度 第112回尚美展の開催について

2019年10月10日    令和元年度 第112回尚美展の開催について

 今年度も尚美展が開催されます。  学校では生徒一人一人が作品づくりや、発表の準備を進めています。    今年度も小中学生対象の「ものづくり体験教室」を開催します。  事前申込、参加費は不要です。  多くの方の

2019年10月4日    保護者の皆さんへ

 温帯低気圧(台風18号)接近の影響で公共交通機関の運転の取りやめの恐れがあり、本日の授業は3限(11:50)で打ち切り、放課となります。

2019年9月13日    PTA行事(自然探勝会)のお知らせ

PTA行事(自然探勝会)が近づいてまいりました。 そば打ち体験では、エプロン・三角巾が必要になりますのでご用意ください。 また、都合によりキャンセルされる場合は、お早めに総務部までご連絡ください。 ※申し込みは終了してい

土木環境科 オープンハイ

2019年8月7日    土木環境科 オープンハイ

R1 7月25日~26日 オープンハイスクールを行いました。土木環境科 土木コースは、モルタル作品製作で、中学生にイニシャルアクセサリーを製作してもらいいました。環境コースは、化学実験を行いました。2年生の土木環境工学部

文化部合同展2019

2019年7月18日    文化部合同展2019

本校文化部の生徒の作品が、併設の青井記念美術館に展示されています。どなたでもご覧いただけますので、ぜひお越しください。   会期:7月10日(水)~7月28日(日)10:00~16:00  (16日、22日は休

2019年7月12日    PTA行事(自然探勝会)のお知らせ

PTA行事(自然探勝会)を下記の様に開催します。   お子様を通して配付した参加申込み書へご記入の上、7月17日(水)まで、各担任を通じて総務部までお申込みください。 多くの皆さんの参加をお待ちしています。 &

2019年7月1日    PTA行事(教養講座)のお知らせ

教養講座を下記の様に開催します。   お子様を通して配付した参加申込み書へご記入の上、7月8日(月)まで、各担任を通じてお申込みください。 多くの皆さんの参加をお待ちしています。     ○