2016年3月16日 平成27年度 卒業証書授与式を挙行しました.
平成27年度 卒業証書授与式を挙行しました. 学校長式辞
4つの系からなるものづくりの総合的な工業高校
平成27年度 卒業証書授与式を挙行しました. 学校長式辞
日本工学院/オートデスク株式会社が主催する 「第6回高校生けんちくコンテスト」の審査結果が発表され、 平成28年2月20日(土)に授賞式が行われました。 本校建築科から、3名が入賞しています。…
ものつくり大学21世紀型木造住宅建設フォーラムが主催する、 「第6回 ものつくり大学 21世紀型木造住宅建設フォーラム建築設計競技 高校生の部」 の審査結果が発表されました。 本校建築科から2…
平成 28年 2月 20日(土)~ 3月 3日(木)の日程で、「平成27年度課題研究作品展」を開催しています。 この課題研究作品展は、3年生の課題研究の成果や、一人ひとりが心をこめて制作した作品を一堂に展示します。ご来校…
平成28年1月29日(金)に、 平成27年度 建築科3年生課題研究発表会 が、尚美会館3階にて行われました。 3年間で学んだ建築の知識や技術を活かし、それぞれが取り組んだ研究内容について発表を行いました。 …
公益社団法人 日本建築士会連合会、都道府県建築士会が主催する 第6回高校生の「建築甲子園」の審査結果が発表されました。 本校からは、建築科3年生の 谷口 成元君、寺 泰誠君、内記 大志君(3名…
職員室アルバイトの募集を終了しました
日時:平成28年1月16日(土)~2月14日(日)10:00~16:00 ※月曜休館 場所:高岡工芸高校附属青井記念館美術館1階 現在、デザイン・絵画科の作品展を開催中です。1,2年生は鉛筆デッサン、実習・…
富山県・富山県木材青壮年会が主催する「第19回とやま木造住宅設計コンペ」で、 建築科3年生の渡辺 有香さんが優秀賞を受賞しました。 このコンペは、県内の建築を専攻する学生・生徒に木造建築物を設計す る機会を…
オダケホーム株式会社が主催する、「第21回北陸の家づくり設計コンペ」の審査結果をお知らせします。 本校建築科の、 柴田 夏葵さん(2年生)「四季の中に住む」、 今村 大地君、山下 悠河君(2年生、2名共同)…
平成27年10月2日(金)~4日(日)の3日間、高岡市文化ホールにて 公益社団法人富山県デザイン協会主催「第55回富山県デザイン展」が開催されました。 富山県デザイン展は、公募したデザイン作品を審査し一同に…
2015年11月12日(木)~11月29日(日) 第22回青井中美展の開催にあたって 富山県立高岡工芸高等学校 校長 菊池政則 このたび、第22回青井中美展コンクールを実施しましたところ、県内41校の中学校や特別支援学…
はぐくみ会だより40号
日本大学理工学部・日本大学生産工学部・日本大学工学部・日本大学短期大学部主催 第62回日本大学全国高等学校・建築設計競技の審査結果が発表されました。 課題「集いの家」 本校からは…
日本工業大学主催、第29回日本工業大学建築設計競技の審査結果が発表されました。 課題「つながる家」 本校からは、建築科3年生の松嶌優大君が奨励賞を受賞しました。おめでとうございます。 &nbs…