2018年2月7日 2月8日(木)について(教育・安全メール)
本日(2月7日(水))の16時ごろに、教育・安全メールで明日の授業について以下のように連絡しました。ご確認ください。 「JRより、明日2月8日(木)は、始発から全列車運転予定との連絡が入りましたので、通常時間割で普通授業…
4つの系からなるものづくりの総合的な工業高校
本日(2月7日(水))の16時ごろに、教育・安全メールで明日の授業について以下のように連絡しました。ご確認ください。 「JRより、明日2月8日(木)は、始発から全列車運転予定との連絡が入りましたので、通常時間割で普通授業…
本日、2月7日(水)は、大雪のため休校となります。 メールでご案内の通り、3年生の学年末考査は、2月8日(木)に実施します。
2月7日(水)について本日(2月6日(火))午後4時30分に教育・安全メールで以下のように連絡をしました。ご確認下さい。 「大雪の影響で、明日2月7日(水)は朝から公共交通機関の乱れが予想されます。生徒の皆さんは、明日7…
平成30年1月24日(水)、1月30日(火)の2日間に分けて、 建築科の卒業課題研究発表会が行われました。 …
1月26日(金)に開催された「ミラコン2018」最優秀チームに贈られるトロフィをデザイン・絵画科3年生2名がデザインしました。デザインを担当した2名は、昨年のミラコン2017の出場者です。作品のテーマは「炎」、より良いも…
2月6日(火) 本日は大雪のため休校です。3年生の学年末考査4日目は明日2月7日(水)に行います。
平成30年1月30日(火)、平成29年度課題研究発表会を行いました。課題研究は3年生にとって3年間の集大成です。プロダクトデザイン・ビジュアルデザイン・環境デザイン・絵画コースの4コースの発表は、それぞれの工夫点など伝え…
収蔵作品展Ⅲ期 創立120周年記念展 ~ 草創期から現代、そして未来 ~ 《 大正期・昭和前期 》 2018年1月20日(土)~2月12日(月祝) 歴代の指導者、卒業生…
平成30年1月20日(土)~2月12日(月・振)まで、第3回デザイン・絵画科制作展を本校附属の青井記念館美術館(入場無料)で開催しています。実習作品・デッサンを中心に学科の学習内容が良く分かる展示となっていますので、デザ…
職員室アルバイトの募集を終了しました。
職員室等助手アルバイトを募集します 1. 1日の勤務時間 月~金曜日:5時間 8時30分から14時15分まで (休憩時間12時15分~13時まで)週あたり25時間 2 賃金 時給 800円 1日相当給 時給…
富山県木材青壮年会が主催する 「第21回とやま木造住宅設計コンペ」の審査結果をお知らせします。 建築科3年生の 藤重 穂香さん がアイデア賞を受賞しました。 12月10日…
自主制作で取り組んだ「第10回ギターデザインコンテスト(専門学校ESPエンタテインメント東京)」にて、デザイン・絵画科1年生の作品が見事グランプリを受賞しました。今後、デザイン画に基づいてギターを製作していただけるお話を…
平成29年12月20日(水)21(木)、恒例の冬季デッサン会(希望者)を行いました。構成の理由を自ら考え、「見る=知る」を大切にし、自分の目標に向かって生徒は取り組んでいます。これで冬休みの宿題が一つ仕上がりましたね。 …
白美術館展 2017年12月16日(土)~2018年1月14日(日) 同窓生石田芳実による個展 夜、しんしんと降る雪。朝、窓から見た雪化粧。 冬の音…