2019年3月25日 平成31年度インターンシップ依頼について
平成31年度インターンシップ実習生徒受け入れのお願いと、実習生徒受け入れ票のファイルをアップロードしました。 依頼をお願いしております事業所様で、デジタルデータでの連絡を希望される場合は、インターンシップ実習生徒受け入れ…
4つの系からなるものづくりの総合的な工業高校
平成31年3月19日(火)、第39回高岡万葉マラソン大会デザイン採用表彰式がありました。デザイン・絵画科は毎年1年生はポスター、2年生は記念タオルのデザインで 活動させていただいております。多くの皆さんの手元に、自分のデ…
平成31年3月19日(火)、福井県庁にて「2021年度全国高等学校総合体育大会大会愛称・スローガン・シンボルマーク・ポスター募集最優秀賞受賞者表彰式」が行われました。スローガン部門にて1年生の作品が最優秀賞に輝き採用され…
青井記念館美術館職員(嘱託)の募集は終了しました。
《工芸科作品展2019》 3月16日(土)~4月21日(日) 本校工芸科1,2年生による展覧会 工芸科は木材工芸コース、金属工芸コース、漆工芸コースの3コース分かれて伝統工芸について学んでいます。 展覧会の作品紹介 【木…
平成31年3月5日(火)、国土交通省 北陸地方整備局 より本校建築科1、2年生を対象として 国土交通省の業務内容等についての説明会が開催されました。 説明会では、 ・国土交通省(建築系)の仕事…
収蔵作品展Ⅲ期《第25回記念青井大賞作品展[後期]》 3/9(土)~3/28(木) 青井大賞作品展[前期]は第25回青井中美展開催時(11月)に同時に開催したため、展示スペースが限ら…
平成30年度建築科課題研究発表会 平成31年1月30日(水)、 建築科の卒業課題研究発表会が行われました。 …
土木環境科2年生 土木工学コース28名が、富山県職業能力開発協会主催による、厚生労働省委託 若年技能者人材育成支援等事業 出前講座を受講しました。平成30年11月15日(金)~平成31年1月25日(金)の期間に3回にわた…
1/29(火)平成30年度土木環境科 課題研究発表会を行いました。 3年生がこれまでに学んだ専門知識を生かし研究テーマを選び、1年間、研究した成果を1、2年生の前で発表しました。 …
現在、本校の青井記念館美術館にて第4回デザイン・絵画科制作展を開催中です。(会期は2/11(月・祝)まで。1/28、2/4は休館) 今回は全館を使用し、パワーアップしての展示です。3年生はポスター、1・2年生はデッサン・…
平成31年1月29日(火)、平成30年度デザイン・絵画科課題研究発表会が行われました。3年生にとっては3年間の集大成として、2年生にとってはコース選択の参考、1年生にとっては初めての発表会に刺激を受けていたようです。 …
今年度も、下記の日程で課題研究発表会・課題研究作品展を開催します。 課題研究発表会では、各学科の中から選ばれた優秀な研究や作品を発表します。 課題研究作品展では、3年生の研究の成果や、一人ひとりが心をこめて制作した…
《三軌会写真部富山県支部展》 2018年12月15日(土)ー2019年1月13日(日) 三軌会写真部富山県支部展は、公募美術団体三軌会の5月に国立新美術館に作品を出品している富山県在住者による展示会です…
《デザイン・絵画科4期生同窓展-7限目の実習-》 2018年12月15日(土)ー2019年1月13日(日) 高岡工芸高等学校の平成28年度卒業生のうち、17名による同窓生作品展「7限目の実習」。 環境デザイ…