2019年9月13日 PTA行事(自然探勝会)のお知らせ
PTA行事(自然探勝会)が近づいてまいりました。 そば打ち体験では、エプロン・三角巾が必要になりますのでご用意ください。 また、都合によりキャンセルされる場合は、お早めに総務部までご連絡ください。 ※申し込みは終了してい…
4つの系からなるものづくりの総合的な工業高校
PTA行事(自然探勝会)が近づいてまいりました。 そば打ち体験では、エプロン・三角巾が必要になりますのでご用意ください。 また、都合によりキャンセルされる場合は、お早めに総務部までご連絡ください。 ※申し込みは終了してい…
令和元年9月1日(日)栃木県宇都宮市で行われた第8回全国高校生中学生対象UBDCファッションデザインコンテスト2019(主催:宇都宮アート&スポーツ専門学校)本選・作品制作部門に、2年連続でデザイン・絵画科2年生(1年時…
第7回 工芸建築科同窓会・作品展 本校の建築科卒業生による作品展が今年も開催されます。 第7回目となる今回も建築作品に加え、技能として板金・建具・左官・造園等が展示されます。 この春に卒業し…
X(かける)展 開催期間 8/4(日)~8/25(日) この展覧会は、本校のデザイン・絵画科の生徒と富山大学芸術文化学部教職課程の学生による 共同企画展です。7/31(水)に高岡工芸生と富山大学芸文生の合同ワークショ…
令和 元年 8月 1日に 富山県立桜井高校にて行われた「第19回全国高校生ものづくりコンテスト 富山県大会 測量部門」において、本校から出場した後田 拳太朗くん 冨田 楓真くん 村本 一馬くん(土木環境科 2年生)が最優…
職員室アルバイトの募集を終了しました。
職員室等助手アルバイトを募集します。 1 1日の勤務時間 月~金曜日:5時間 8時30分から14時15分まで (休憩時間12時15分~13時まで)週あたり25時間 2 賃金 時給 850円 1日相当給 時給850…
三軌会写真部富山県支部展 令和元年8月4日(日)~8月25日(日) 三軌会写真部富山県支部展は、絵画・彫刻・工芸並びに写真の4部からなる公募美術団体「三軌会」の、国立新美術館で 5月に開催される「三軌展」…
R1 7月25日~26日 オープンハイスクールを行いました。土木環境科 土木コースは、モルタル作品製作で、中学生にイニシャルアクセサリーを製作してもらいいました。環境コースは、化学実験を行いました。2年生の土木環境工学部…
令和元年度 学校経営計画 令和元年度 学校総合評価 令和元年度 アクションプラン最終評価
本校文化部の生徒の作品が、併設の青井記念美術館に展示されています。どなたでもご覧いただけますので、ぜひお越しください。 会期:7月10日(水)~7月28日(日)10:00~16:00 (16日、22日は休…
PTA行事(自然探勝会)を下記の様に開催します。 お子様を通して配付した参加申込み書へご記入の上、7月17日(水)まで、各担任を通じて総務部までお申込みください。 多くの皆さんの参加をお待ちしています。 &…
富山県職業能力開発協会主催による、 厚生労働省委託 若年技能者人材育成支援等事業 が始まりました。 令和元年…
教養講座を下記の様に開催します。 お子様を通して配付した参加申込み書へご記入の上、7月8日(月)まで、各担任を通じてお申込みください。 多くの皆さんの参加をお待ちしています。 ○…