作成者別アーカイブ : 投稿者

2020年6月26日    令和2年度「奨学のための給付金」について

 住民税非課税世帯または生活保護受給世帯の保護者の方が申請することにより、返済不要の給付金が支給される制度です。  令和2年度は新型コロナウイルス感染症対策として、2つの制度が新たに設けられ、以下の3種類の制度がございま

出前講座で測量を学びました

2020年6月23日    出前講座で測量を学びました

6月12日(金)富山県測量設計業協会主催による出前講座が始まりました。土木環境科2年生 土木工学コース28名が、3回にわたり受講します。講座では、(株)上智の金木春男先生から測量設計コンサルタントの仕事についての話を聞き

出前講座 林業体験実習

2020年6月12日    出前講座 林業体験実習

6月8日(月)富山県農林水産部 森林政策課主催による林業現場体験講座が始まりました。土木環境科3年生 土木工学コース30名が、4回にわたり受講します。講座では、高性能林業機械ハーベスタの作業の見学、グラップルの操作演習、

【青井記念館美術館】特別展《藤森兼明展》

2020年6月2日    【青井記念館美術館】特別展《藤森兼明展》

特別展《藤森兼明展》  5月26日(火)より開催中   5月26日(火)より青井記念館美術館では、「特別展、藤森兼明展」を開催しています。予定していた同窓生ギャラリーが新型コロナウイルス感染予防のため変更となり、急遽特別

2020年5月14日    学年別登校日の実施について

5月18日より、臨時休校中の登校日を学年別に設けます。 各学年の初回登校日は以下の通りです。 1年生 5月18日(月) 2年生 5月19日(火) 3年生 5月20日(水) 登校時間帯は、奇数クラスと偶数クラスで、午前・午

2020年5月8日    4月8日発行の「通学証明書」について

一年生の皆さんへ 保護者の皆様へ    4月8日の入学式後に発行しました「通学証明書」は、その有効期限が一か月間でありますが、今回、特別措置として「有効期限が経過していても通学定期券の購入が可能」との連絡が鉄道

【青井記念館美術館】はぐくみ会だより第49号

2020年5月8日    【青井記念館美術館】はぐくみ会だより第49号

はぐくみ会だより 第49号 令和2年4月1日 [ はぐくみ会だより49号 ]   ■表紙作品紹介  「波濤」 デザイン 六家敬吉(第37代校長)               監修   大角 勲(日本芸術院賞受賞

2020年5月1日    臨時休校再延長期間の学習課題の発送について

生徒の皆さんへ 本日、5月1日(金) 臨時休校再延長期間中の学習課題を発送しました。 今回ですべての課題等を発送できなかった一部のクラスについては、後日発送します別便に同封させていただきます。 なお、別便の発送は、5月7

2020年4月28日    5月7日からの臨時休校期間の延長について

休校延長期間 令和2年5月7日(木)~5月31日(日) 富山県教育委員会より新型コロナウイルス感染症拡大防止と皆さんの健康及び安全の確保を最優先するべく、上記の期間、休校延長の指示がありました。つきましては、その期間中、

2020年4月17日    臨時休校期間の延長について

休校延長期間 令和2年4月23日(木)~5月6日(水)  政府より全国に非常事態宣言が発令され、それに伴い富山県教育委員会より新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、上記の期間、休校延長の指示がありました。つきましては、