【土木工学コース】
9月20日(金)富山県建設業協会主催による現場見学会に土木環境科 土木工学コース20名が参加しました。土木コースは、①都市計画道路高岡駅波岡線街路事業 電線共同溝工事 ②六家高架橋下部その2工事③庄東第一発電所大規模改良(リプレース)工事 の見学に行ってきました。

地下に埋設する電線の見学をしました。

六家高架橋下部その2工事の工事の説明を聞きました。
【環境化学コース】
9月20日(金)に土木環境科2年生、環境化学コース12名が工場見学などの校外学習に出ました。
見学先は
(1) 富山県薬事総合研究開発センター (2) 環境科学センター (3) イタイイタイ病資料館
(4) 株式会社 陽進堂の4カ所です。
富山県の医薬品製造に関することや実際に機器で環境計測する様子、ふるさと富山県で起こったイタイイタイ病、教室では理解しにくいような大規模な施設でのものづくりなどを学ぶことができました。また、本物の現場を見学することは、教室では学びきれない良い機会にすることができました。大変有意義な見学になりました。ありがとうございました。

環境科学センターで見学

(株)陽進堂で見学