9月3日(日)長野県飯田OIDE長姫高等学校で行われた第23回高校生ものづくりコンテストの測量部門北信越大会で、高岡工芸高校 土木環境科3年のチーム(塩谷 英樹 君・福田 一惺 君・吉田 愉鞍 君)が北信越10チームの頂点に立ち、全国大会の出場権を見事獲得しました。
同競技は外業と内業があり、外業はトータルステーション(TS)とミニプリズムを使い、校庭に描いた五角形の決められた測定ポイント間の一辺の距離と、辺と辺の内角のデータを計算。内業は測定値から座標を計算しその正確さを競います。
土木環境工学部顧問の般若先生の指導のもと、7月から本格的なトレーニングを開始。最初は40分かかった測量もめきめき腕を上げて県内大会、北信越大会で優勝しました。令和5年11月12日(日)熊本県 熊本県立熊本工業高等学校で開催される第23回高校生ものづくりコンテスト全国大会測量部門に出場します.

トータルステーションで測量中。

座標を計算をしています。

優勝した 吉田 愉鞍 君 福田 一惺 君 塩谷 英樹 君