1月26日(火)令和2年度土木環境科 課題研究発表会を行いました。
3年生がこれまでに学んだ専門知識を生かし研究テーマを選び、1年間、研究した成果を2年生の前で発表しました。

課題研究発表会場

3年生代表 挨拶

Glowing concreteの発表

各班の代表者からのアドバイス
研究テーマ
1,Glowing concrete 2,リサイクルせっけん 3,コンクリートベンチの製作 4,化学反応を用いて卵焼きを作る
5,コンクリート楽器を作ろう 6,ガラスを作ろう 7,資格取得の研究 8,コンクリートシェルフの製作
発表した作品は、令和3年2月18日(木)より本校併設の青井記念館美術館で開催される課題研究作品展で展示される予定です。